昔から巻きスカートが好きで、ついつい衝動買いしたことも何度か…。
今回は、巻いてないけど巻いてる風のとてもシンプルなスカートを作ってみました。
長方形の布2枚を紐を挟んで縫い合わせ、ウエストはボタンで調節するという、超簡単な作りです。
生地は、起毛加工された綿100%でざっくり織られている厚地を使用しました。
型紙も要らないので、材料さえそろえば数時間でできると思います♪
サイズ決めと裁断
★まず、ウエストとスカート丈を決めます。
私は150cm以下の低身長なので、スカート丈は67cm
ウエストは採寸上は60cm台半ば位ですが、下げ気味に腰で履くのが好きなので70cmに設定しました。
★次にスカートの裾幅を決めます。
折り返す部分の長さ(赤線部)を検討した結果、ウエストに対して22.5cm位でふわりと巻かれるだろうと予想しました。
よって、22.5 ✕ 2(左右分)で45cmをウエストに足しました。
裾幅=45+70÷2=80cm
スカート丈と裾幅が決まったので、これに縫い代を加えた寸法で生地を裁断します。
紐を作る
先に紐を2本作っておきます。
長さは好みによりますが、今回は62cm。幅は1.5cmとしました。
紐はあえて別布にしたり、グログランリボンなどでも良いかなとも考えましたが、今回は片面は共布、もう一方は着ていない服を切って利用しました。
ローンと思われる薄手の生地がとても気に入っていたのですが、もう今の歳では着る勇気がなくなり、かと言って手放せず…リメイクできて良かったです。
下準備をする
次に裁断した生地のウエスト部分に接着芯を貼ります。
ロックミシンかジグザグミシンで縫い代の始末をしておきます。
縫い合わせ
縫い代の始末が終わったら、先に作った紐を挟んで前後スカートを縫い合わせます。
ここでのポイントはウエストの縫い止まりの位置です。
着脱を考えると、ヒップ周りより最低でも10cm以上開いているのが絶対条件だと思いますが、今回はもっと余裕を持たせて縫いどまりの位置を設定しました。
左右Lの字に、前後スカートを縫い合わせます。
縫い終わりの返し縫いを忘れずに!
仕上げ
表に返す前に、角がゴロつかないよう45°にカットします。
表に返したら、
① ウエストの折り返し・脇・裾をアイロンで押さえる
② 裾の始末
③ 折り返し部分にステッチ
④ 設定したウエスト寸法の所にボタンホールを開け、ボタン付け
完成です!
簡単すぎますね。
作ってみた後の感想
実際にはいてみると、意外にも着心地が良くてびっくりでした。
気になった点としては・・・
- 紐はもうちょっと長めでも良かったかも?
- 直径20mmのボタンを使ったが、ウエスト調節できるようにもう少し小さいボタンを段階的に複数付けても良かったかな?
- もうちょっとロング丈でも良かったかな?
あと、私はウエストとヒップの差が小さいので(17cm位)このようなデザインが合っていると思いますが、差が大きい方はウエストにダーツを入れた方がいいのかなと思いました。
(その場合はウエストは折り返しにせず、見返し仕上げがいいと思います)
今回は厚手の布帛を使いましたが、ニット地も向いていると思います。
春夏用に薄手ニット地でもう一枚、もっとロングで作ってみたくなりました。
本当に一日でできてしまうので、良かったら作ってみて下さいね!